IKING FITNESS CLUBスクール規約
第1条(名称および所在地)
当スクールは「IKING FITNESS CLUB」と称し、東京都渋谷区代官山町7-7にレッスン場所を置く。
第2条(運営)
当スクールの運営は株式会社チャンピオンツインズが行います。
第3条(目的)
当スクールは、キックボクシングを通じて、個人の技術の上達と心身の育成を図るとともに、健康で明るい社会づくりを振興することを目的とします。
第4条(入会の手続き)
当スクールに入会できる方は、当スクールの趣旨に賛同し本規約を承諾した方とします。(以下「会員」といいます。)
第5条(会員の種類及び指導日時)
当スクールの会員種類及び各要件は別に定める通りです。会員種類及び各要件は変更になる場合があります。また、会員は別に定められた曜日・時間に指導を受けるものとします。
第6条(レッスン内容)
当スクールは、各コースに応じた指導要項及び細目を設定します。指導要項及び細目に基づく個別的、具体的指導方法はインストラクターが決定します。
第7条(会費等支払い)
会員は、当スクールの定める会費等を所定の方法で支払わなければなりません。会費等の種類、金額、支払い期限及び支払い方法等は当スクールが定めるものとします。
(月会費は、会員がスクールの会員資格を有する限り、現実に当スクールを利用しない場合も支払い義務が発生します。)
第8条(会費の不返還)
一旦入金した会費等は、理由の如何を問わず返還しないものとします。
第9条(退会)
会員は、当スクールを退会することができます。この場合、退会を希望される月の前月末までに所定の退会申請を行わなければなりません。
例)3月末で退会する場合、2月末までに退会申請
退会申請が退会希望月の前月末を過ぎた場合は、翌々月末日の退会となります。
未払いの料金がある場合などは、申請は受理されません。なお、当スクールが退会申請を受領しない限り会費支払い義務は発生するものとします。また、休会終了時に退会することはできません。
第10条(休会)
当スクールを休会希望の場合、休会希望月の前月末日までに当スクールが定めた休会申請を行い、当スクールに受理された申請に関しては休会することができます。
例)3月を休会したい場合、2月末までに休会申請
また、一ヶ月以内の復帰は休会取消となり、復帰した月の月謝は全額お支払いいただきます。
第11条(規則の遵守および責任)
会員は当スクールが定める本規約・入会案内・その他の注意事項を守らねばなりません。
当スクール内で発生した盗難・傷害・遺失物・その他の事故について、当スクールは一切の責任を負わないものとします。また会員は事故の責任に帰すべき原因により、当スクールまたは第三者に損害を与えた場合には、速やかにその賠償責任を果たさねばなりません。
第12条(会員資格の喪失)
当スクールは、会員が次の各号の一つに該当すると認めた場合は、会員資格の一時停止または除名をすることができます。
-
当スクールの定める会費・諸費用につき、2ヶ月以上滞納したとき。(除名の場合、除名以前の会費・諸費用は全て納入していただきます。)
-
当スクールの施設を故意に毀損したとき。
-
当規約、その他当スクールが定める規約に違反したとき。
-
当スクールの名誉、信用を毀損し、または秩序を乱したとき。
-
入会書類に虚偽を記載したことが判明したとき。
-
会員として品位を損なうと認められる非行があったとき。
-
伝染病等他人に伝染・感染するおそれのある疾病に罹患したとき。
-
当スクールの合理的な指示・指導に従わないとき。
-
その他当スクールが、社会通念に照らし、当スクール会員としてふさわしくないと認めたとき。
第14条(レッスン運営)
各コースは基本的に当スクールが指定した同一講師陣にて授業を行いますが、講師の急病や不慮の事故、試合などの止むを得ない事由により、代行講師への変更やレッスン休講になる場合があります。
第15条(料金の変更)
当スクールは、本規約に基づいて会員が負担すべき諸費用を、社会情勢・経済状況の変動等を参考にして改定することができます。この場合、当スクールは改定日の1ヶ月以上前までに施設内への掲示及び当ホームページにて会員に告知するものとします。
第16条(施設の休館日・閉鎖・変更)
-
当スクールは、原則として日曜日を定休日及び季節休業とします。またその定休日及び季節休業のほか、諸施設の補修、会場整備、イベント開催、その他当スクールの都合により休業や開催時間を変更することがあります。なお、休業に関してのお知らせは原則として2週間前までに当スクールホームページに掲載します。ただし、施設安全管理の面から緊急工事が必要な場合など緊急の事態が発生した場合には、あらかじめ掲載することなく一部または全部の施設を休業することができるものとします。
-
当スクールは次の場合、クラブ施設の全部または一部を閉鎖することができます。
-
気象・災害・その他の理由により、営業が不可能と認められるとき。
-
施設の改善または補修のとき。
-
地方公共団体もしくは、これに類する団体の主催する行事に参加するとき。
-
当スクールが企画し、実施する諸活動を行うとき。
-
経営上、重大な理由があるとき。
-
-
当スクールは必要に応じて施設の変更を行うことができます。
第17条(附則)
-
本規約の改定及び変更は当スクールにより為されるものとし、その効力は当該改定及び変更時に在籍する全ての会員に及ぶものとします。なお、当スクールが本規約の改定及び変更を行うときは改定日の原則2週間前までにその内容を施設内への掲示板及び当社ホームページにて会員に告知するものとします。
-
本規約は、2021年4月1日より施行します。